2008年09月07日
いたっ!いたっ!
今日は、『名古屋港水族館』へ一家で出かけてきました。
一家でここに来るのは・・実は2回目なんです
前回は「王子、お魚に会えるよ!」と意気込んで名古屋港まで出かけたのですが。。お休みだったんです
だから、今日はリベンジの日
です。
水族館に入ると・・・
「わ~」と、声をあげてしまいました

ガラスの向こうにイルカが何頭もいるんです

こんなふうに、イルカを見たのは初めて?かな~(20年前に、この水族館に来たことがありますが、あまり記憶がなくて。。。)
王子は・・というと、
「いたっ!いたっ!」と、指をさしてイルカちゃんに釘付けです

ガラス越しですが、イルカが何頭も近寄ってくるので一家で興奮して居座ってしまいました
動物に興味を示すこの時期に来て、よかったな~と思いました。
この他にも、イルカショーやペンギン、オーストラリアに生息している魚たち・・と、1日とっても楽しむことができました。



帰りは、王子がお土産屋さんにあったイルカのおもちゃから離れないので購入しました。

イルカとお散歩までし、とっても満足
な王子かな。。
**1年前の今頃、一人で陣痛に苦しんでいた私。1年後はこんな楽しい思いをしているとは。。あと、もうちょっとで王子の誕生です
**
一家でここに来るのは・・実は2回目なんです

前回は「王子、お魚に会えるよ!」と意気込んで名古屋港まで出かけたのですが。。お休みだったんです

だから、今日はリベンジの日

水族館に入ると・・・
「わ~」と、声をあげてしまいました


ガラスの向こうにイルカが何頭もいるんです

こんなふうに、イルカを見たのは初めて?かな~(20年前に、この水族館に来たことがありますが、あまり記憶がなくて。。。)
王子は・・というと、
「いたっ!いたっ!」と、指をさしてイルカちゃんに釘付けです

ガラス越しですが、イルカが何頭も近寄ってくるので一家で興奮して居座ってしまいました

動物に興味を示すこの時期に来て、よかったな~と思いました。
この他にも、イルカショーやペンギン、オーストラリアに生息している魚たち・・と、1日とっても楽しむことができました。
帰りは、王子がお土産屋さんにあったイルカのおもちゃから離れないので購入しました。
イルカとお散歩までし、とっても満足

**1年前の今頃、一人で陣痛に苦しんでいた私。1年後はこんな楽しい思いをしているとは。。あと、もうちょっとで王子の誕生です
