2009年03月21日
ナンマイ、ナンマイ

お彼岸なので、私の母が『おはぎ』を作りました。
あんこ、ゴマ、きな粉の三色おはぎです。
小さい頃は、あまり好きじゃなかった『おはぎ』
今は、美味しいな〜と思うようになったのは、歳のせいなのでしょうか(^_^;)
王子は、数口しか食べませんが…
仏壇の前に行くと、じじと一緒に「ナン、ナン(ナンマイ、ナンマイ)」と言いながら両手をすり合わせて拝んでいます(^_^)
子供って、よく見ているよなぁ。
うちのご先祖様も喜んでいるにちがいない!と思いました
Posted by たけのこ王子母 at
22:57
│Comments(0)
2009年03月20日
初かっぱ
引っ越しが間近にせまってきているため。。
日中は、銀行へ行ったり、あいさつ回りをしたり
。。
昼間の時間が足りないくらい
です。
金欠なので、外食も控えなきゃいけないところですが。。。。
お昼ごはんを作っている時間もなかったので、昨日はかっぱ寿司に寄ってみました。
いつぶり??というくらいで。。
入ってみると、注文がタッチパネルになっていたのと、注文したお寿司が特急レーンで運ばれてくるのに
驚き
ました。
電車好きの王子も、とっても喜んでいました

でも。。
竜田揚げとジュース、コーン、味噌汁で昼食を終了した王子。。
お寿司を食べるのは、まだまだ先なのかな。。
相変わらず、ご飯には納豆を混ぜることを絶対
としています。
日中は、銀行へ行ったり、あいさつ回りをしたり

昼間の時間が足りないくらい

金欠なので、外食も控えなきゃいけないところですが。。。。
お昼ごはんを作っている時間もなかったので、昨日はかっぱ寿司に寄ってみました。
いつぶり??というくらいで。。
入ってみると、注文がタッチパネルになっていたのと、注文したお寿司が特急レーンで運ばれてくるのに


電車好きの王子も、とっても喜んでいました

でも。。
竜田揚げとジュース、コーン、味噌汁で昼食を終了した王子。。
お寿司を食べるのは、まだまだ先なのかな。。
相変わらず、ご飯には納豆を混ぜることを絶対

2009年03月19日
表彰状
先週、金沢に行ってから風邪をひいている王子です。。
風邪をひくのは、4か月ぶりです。
松本にいられる最後の週なのに。。
王子はお友達と遊べず、外でも遊べず、イライラ状態です。
先週は、引越しの準備の合間に子供プラザに行ってきました。

今日で、最後のプラザかな~と思っていたら。。やっぱりそうなりそうですね。
ほぼ毎日というくらい通っていたプラザ。。
家にはないおもちゃがあって、王子と同じくらいのお友達がたくさんいて、ママ友ともゆっくり話ができて
私と王子にとっては、かなりのストレスを発散させてもらいました
金沢にも、子供プラザはあるのかな~。。
帰りに、先生からこんなプレゼント
をいただきました
1年間子育て頑張ったね!の賞状と、折り紙で作った指輪
です。

指輪は、私の指のサイズにピッタリでした~
先生、ありがとう。
また、王子の成長ぶりを見せにこようと思います
風邪をひくのは、4か月ぶりです。
松本にいられる最後の週なのに。。
王子はお友達と遊べず、外でも遊べず、イライラ状態です。
先週は、引越しの準備の合間に子供プラザに行ってきました。
今日で、最後のプラザかな~と思っていたら。。やっぱりそうなりそうですね。
ほぼ毎日というくらい通っていたプラザ。。
家にはないおもちゃがあって、王子と同じくらいのお友達がたくさんいて、ママ友ともゆっくり話ができて

私と王子にとっては、かなりのストレスを発散させてもらいました

金沢にも、子供プラザはあるのかな~。。
帰りに、先生からこんなプレゼント


1年間子育て頑張ったね!の賞状と、折り紙で作った指輪

指輪は、私の指のサイズにピッタリでした~
先生、ありがとう。
また、王子の成長ぶりを見せにこようと思います
2009年03月18日
ハグ☆ハグ
先日、王子のお友達5人に、送別会をしてもらいました。
1歳半にして、お友達とお別れしなきゃならないなんて
悲しいよね
産後からずっと仲良くしてもらい、何かあれば集まってワイワイ
していたけど。。
それも、しばらくはできなくなってしまうんだね
みんなのことが王子の記憶からなくなってしまわないように。。
みんなと撮った写真は、かざっておこうと思います
最後に、6人の中で一番のお姉ちゃんであるKotちゃんにハグ
ハグしてもらった王子。。

よかったね!
あちらの方からは、『あと何日で金沢市民や。。』と言われるけど、今はそんなことを言われると余計にせつなくなります
でも、私と王子。
松本生まれであることには、変わりはないもんね!
時々、松本の空気を吸いに帰ってこようね!
1歳半にして、お友達とお別れしなきゃならないなんて

悲しいよね

産後からずっと仲良くしてもらい、何かあれば集まってワイワイ

それも、しばらくはできなくなってしまうんだね

みんなのことが王子の記憶からなくなってしまわないように。。
みんなと撮った写真は、かざっておこうと思います

最後に、6人の中で一番のお姉ちゃんであるKotちゃんにハグ

よかったね!
あちらの方からは、『あと何日で金沢市民や。。』と言われるけど、今はそんなことを言われると余計にせつなくなります

でも、私と王子。
松本生まれであることには、変わりはないもんね!
時々、松本の空気を吸いに帰ってこようね!
2009年03月09日
やっぱり大好き!
今日は、王子のお友達。。kaeちゃん
に遊びに行ってきました。
男友達だと、王子が押したり引っ張ったり。。おもちゃの取り合いになったりして
なかなか仲良く遊ぶことができないのですが。。。
kaeちゃんのことは、やっぱり大好きなようで
追いかけごっこをしたり、抱きついてみたりしていました

今月には、お引越しの王子。。
kaeちゃんと離れてしまうのは、せつないねぇ
でも、ちょくちょく松本には遊びに来るつもりなので
kaeちゃん、また遊ぼうね!

男友達だと、王子が押したり引っ張ったり。。おもちゃの取り合いになったりして

kaeちゃんのことは、やっぱり大好きなようで

追いかけごっこをしたり、抱きついてみたりしていました

今月には、お引越しの王子。。
kaeちゃんと離れてしまうのは、せつないねぇ

でも、ちょくちょく松本には遊びに来るつもりなので

kaeちゃん、また遊ぼうね!
2009年03月04日
3月3日は。。
昨日は、結婚記念日でした。
結婚記念日って、入籍した日を言うのか。。結婚式を挙げた日を言うのか。。迷いますが、
3月3日は『ひな祭り』で、記念日としたら覚えやすいので、3月3日を結婚記念日にしています
王子父が、
で『MIE SWEETS』さんにケーキを注文
していてくれました
(王子の1歳の誕生日に、似顔絵ケーキを作っていただいたお店です。王子ケーキはこちら→
)

かわいらしいケーキで
おいしかった~(とっても大きいので、まだ食べきれていませんが
)
父、ありがとう。
結婚記念日って、入籍した日を言うのか。。結婚式を挙げた日を言うのか。。迷いますが、
3月3日は『ひな祭り』で、記念日としたら覚えやすいので、3月3日を結婚記念日にしています

王子父が、

していてくれました


かわいらしいケーキで

おいしかった~(とっても大きいので、まだ食べきれていませんが

父、ありがとう。